実務者研修(介護過程の演習)が始まりました。

えくぼでの実務者研修(介護過程)のスクーリングが本日より始まりました。

12月まで計7回のスクーリングが行われます。

介護福祉士の資格を取るために今回の『実務者研修』の資格が必須となります。

介護は3大介護だけでなく、入居者様の尊厳や自立支援を行うために根拠を持って行います。

特定技能実習生(8名)も受講しており、普段の業務から真摯に入居者様と向き合い、日々努力を続けながら日本語と介護の勉強をしています。

将来のえくぼを支える受講職員の皆さんのためにできる限りのサポートをしていきます。

普段聞きなれない文言も出てきて頭を悩ませるかと思いますが是非とも頑張って無事修了していただきたいと思います。