よくある質問(採用情報)
採用情報に関するよくある質問と回答を掲載しています。
- Q.1 資格や経験がなくても働けますか?
未経験の方も採用しておりますが、資格は取得して頂きます。
資格取得支援制度がありますので活用してください。
- Q.2 施設内の研修制度はありますか?
施設内研修は、毎月あり、定期的に青山幸広氏が講師の研修が開催されています。施設外研修においても、積極的に参加を推奨しています。
- Q.3 制服は支給されていますか?
入職時に、サイズや色を選択してもらい支給しています。
- Q.4 車通勤できますか?
職員用の無料駐車場があります。
- Q.5 介護職員のユニット間の人事異動はありますか?
原則、ありません。施設主導の人事異動はありません。
- Q.6 ユニットケアを推進していますか?
アドバイザーに青山幸広氏が決定しています。他に、ユニットケア推進委員会を設置しています。
- Q.7 休暇は?
①月9日制
②年次有給休暇
③リフレッシュ休暇
④慶弔休暇
リフレッシュ休暇は、入職1年目夏季2日・冬季1日。入職3年目から夏季3日・冬季2日。
年間の休日110日以上です。月に2日は希望する休みを取得して頂きます。
- Q.8 女性職員は何人ぐらいいますか?
全職員86名中52名の女性職員が活躍中です。
- Q.9 採用試験はどのようなものですか?
数回の面接試験により、人物重視の選考を実施します。
- Q.10 特別養護老人ホームえくぼは、どのような職員を望んでいますか?
施設の基本理念「4つのえくぼ」を意識して働く職員を望んでいます。